明日4月10日 月曜日は店休となります。
本来毎週月曜日は御来店の多い曜日なので不本意ではありますが、
来たる5月1日の三周年に向けた準備等々の為お休みを頂きます。
今日を境に熊本地方はまた明日から雨が降るようです。
今年はちゃんと桜を見る機会も少なかった気がします。
そして今週4月14日で熊本地震から1年。
全国的な印象はどうなのか分かりませんが、
要所要所未だに”本当に1年も経ったのか?”という所もあります。
“地震前の様に楽しむ”というよりも、
どこか”それ以上にしたい”という気持ちと行動がまだ必要だと感じている人が多いような気もします。
何もなかったことには出来ませんが、被災地としては阪神淡路や東日本という、
その規模からすると遥かに大きな被害を受けた地域に比べれば
かなり短期間で復興は進んでいるのではないかと思います。
過度の悲壮感を引きずることも、忘れるような楽天性も
どちらも責められることもあるのかもしれませんが、
“復興ビジネス”なんてくだらない事を考える人間は別として、
一年前の地震をきっかけにそれまで考えなかったことを考えて形にしていくという、
ただただプラスの行動を次の一年も行っていければと思います。
一介の靴屋という箱をベースにポジティブな想像や妄想の具現化を。
日々考える中でこの3周年という節目をまたひとつのきっかけにできればと思っています。
不定期のお休みで本当にご迷惑をお掛け致しますが、
何卒御了承の程宜しくお願い致します。